~第26回Tohkon classic & 第2回GKJN Cup開催!!(6/15-16)~
1年最大のイベント、『第2回GKJN Cup』を盛大に開催させて頂きました。
6/15(土)の『第26回Tohkon Cup(大人子供個人戦)』と16(日)の『第2回GKJN Cup(子供団体戦と柔道教室)』で、345名の参加者に保護者・コーチ・スタッフを含め、2日間でのべ600名が参加!! また今回、初めて日本から羽賀龍之介選手(100kg級オリンピックメダリスト兼世界チャンピオン)を招き、大盛り上がりの2日間となりました!!
以下及び次号にわたって、大会報告および羽賀選手とのトレーニングキャンプ・シカゴ日本人学校での特別授業を詳報します。楽しんでご覧ください〜〜!!
【羽賀選手シカゴ滞在スケジュール】
*休みのない過密スケジュールをこなして頂きました!!羽賀さん、ありがとう!!

1. 羽賀選手歓迎 & 会場設営(6/14)
予定表通り6/14(金)午前、羽賀選手をシカゴオヘア空港にてお出迎え!!
Welcome to CHICAGO!! まだホテルチェックインできなかったので、そのまま道場へ。
ランチはシカゴ名物のホットドックを楽しんでもらい、翌日から2日間の会場を下見及び会場のセットアップに帯同して頂きました。


↓ こちらがこうなりました・・・

2. 『第26回Tohkon Classic』(6/15)
5歳から最年長70歳まで約250人の柔道家が集まり、76階級のカテゴリーに分かれて競います。それに加え形競技も実施!!アメリカらしく、なるべく沢山の人がメダルをもらえるよう、ローカル大会といえど凄い数のカテゴリーです!!
開会式では選手と審判員全員が対面に(下記写真参照)。これを見た羽賀選手が『日本ではこんなのない。選手も審判員も互いをリスペクトする姿勢が素晴らしい!!』と、感銘を受け、日本でも取り入れたいと言って下さったのが印象的でした。
皆が戦い汗を流しそしてたたえ合う!!日本では見られないこのAll Generationの柔道の祭典は、もしかしたらスポーツの原点かもしれません。
私たちGKJNの本番は明日!!いよいよ緊張感が盛り上がってきました~!!




●闘う柔道家たちのベストショット!!






子供も大人も必死な姿は素晴らしい〜〜!!そして礼の後に必ず相手を称え合います!!
3. 『第2回GKJN Cup』(6/16)
さ~あ、待ちに待った2年越しのビックイベント〜〜!!
GKJN Cupの開幕です!!




開会式が終わり、いよいよクリニック開始!!みんなAre you ready〜〜!?
最初は私のウォーミングアップで,子供も大人も笑顔でモチベーションを上げます!!




約20分間のウォーミングアップが終わり、いよいよ羽賀選手による世界一の内股の指導!!私を含めみんなが楽しみな瞬間!!!


写真だけで伝わる力強さと豪快さ!!子供達の眼差しが物語っています!!


そして最後は乱取り!!世界トップの選手と組み合える夢の時間!!




そして午後からはお楽しみ!!子供たちの団体戦と抽選会!!
今年はオリンピック同様、男女混合の団体戦です。
道場・年齢・性別関係なしにチームが組まれチーム名は自分たちで付けられるというところがユニーク。
楽しめ、戦えUSキッズ〜〜!!





【今大会のスポンサー様一覧】
試合場回りにスポンサー様のロゴマークを提示!!
(なかなかでしょ?)





スポンサー様のご支援をはじめ、前日準備から3日間50名を超えるボランティアに支えられこのようなイベントができた事を、改めて心より御礼申し上げます。
何よりもアメリカの子供たちがこのイベントを通じて夢を持ち、将来柔道を通じて日米・そして世界をつなぐ架け橋になる可能性を感じた事が最大の喜びでありやりがいです。
これからも柔道を通した社会貢献を推進して参ります。皆様の引き続きのご支援を宜しくお願い申し上げます。ありがとうございました。
