「スポーツ外交シンポジウム」(シカゴビジ ネス評議会主催)で、ゲストスピーカーとして 11分のスピーチ動画を配信
シカゴ政財界にデビュー!! 3/16(火)、シカゴビジネス評議会(CCGA)主催の「スポーツ外交シンポジウム」にゲストスピーカーとして招かれ「アスリートができるスポーツ外交」をテーマに、GKJNの活動紹介を含めて11分の […]
「スポーツ外交シンポジウム」(シカゴビジ ネス評議会主催)で、ゲストスピーカーとして 11分のスピーチ動画を配信 続きを読む »
シカゴ政財界にデビュー!! 3/16(火)、シカゴビジネス評議会(CCGA)主催の「スポーツ外交シンポジウム」にゲストスピーカーとして招かれ「アスリートができるスポーツ外交」をテーマに、GKJNの活動紹介を含めて11分の […]
「スポーツ外交シンポジウム」(シカゴビジ ネス評議会主催)で、ゲストスピーカーとして 11分のスピーチ動画を配信 続きを読む »
思いが英語の記事になりました!! シカゴ日本総領事館(岡田健一総領事)の取り計らいで、総領事館の「e-Japan Journal Innterviews」に特集で紹介頂きました。 記事は全4ページ、生い立ちから現役時代の
シカゴ総領事館の「e-Japan Journal Innterviews」に掲載頂きました!!(2/20) 続きを読む »
これでようやく米国大学入学!? 3度目の挑戦でした。 2/14(日)、シカゴ郊外のHarper College入学のためのTOEFL(英語能力測定試験)の最低点数をクリア!! 我ながら、慣れない事を泣きながら良く頑張りま
日本でもユニークな指導法を学んできました!! 「文武一道」をモットーに、柔道を通じて規律を重んじるユニークな児童指導で定評のある「志道塾(東京・四谷)、館長:坂東真夕子氏」に2週間通い、実際に児童指導をしながら勉強してき
志道館(東京)にて、ユニークな日本の児童指導 方法を実地に体験(2/1~2/13、計7回) 続きを読む »
経理だってできちゃいます!! 1/26(火)、磯川顧問と共に、同じく顧問を務めて頂いている串田氏の計らいで、令和税理士法人(東京)にて経理実務研修に参加しました。 30ウン年間柔道一筋の私にとってこれは難問!!3時間にわ
シカゴでの活動基盤が固まりました!! アメリカ中西部最大の道場組織「Tohkon Judo Academy(代表:Doug Tono氏)」とGKJNの業務委託契約を締結しました。これは、GKJNが子供達への柔道指導メソッ
シカゴ「Tohkon Judo Academy」と業務委託契約を締結!! 続きを読む »
1~3月は日本で基礎固めです このコロナの最中、2ケ月のシカゴ滞在を終え、12/16(水)日本に帰国しました。 日本での児童指導メソッド・選手強化スキルの習得に加え、法人会計実務立ち上げのために、1-3月は日本をベースに
全米柔道協会トップと面談!! シカゴで活動中の12/10(木)、知人の紹介で全米柔道協会会長 Keith Bryant 氏とのZoom面談が実現、GKJNの理念・活動紹介(もちろん英語です!!)の後、どのような連携ができ
全米柔道協会会長Keith Bryant氏と協力関係について協議 続きを読む »
さあスタート!!全員集合!! 12/6(日)(シカゴは12/5)、東京・シカゴ・兵庫・愛媛・高知をZoomで結び第1回の社員総会を開催しました。 当日、私はシカゴから参加、初めての総会あいさつの後設立までの経緯と思いを報
日本代表として頑張りました!! 現地活動先であり役員兼ジュニアチーフコーチ(キッズクラスの責任者)をさせて頂いているシカゴTohkon Judo Academyの役員会に出席。自ら英語で提案し、GKJNとの提携が正式に決
シカゴ提携先道場(Tohkon Judo Academy)の役員会に出席 続きを読む »